6/28 今日の授業風景 3
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
出来ごと あれこれ
1年生 数学 「文字式を応用して、問題を解こう」
「つまようじを4本使って、1つの正方形を作るとすると、1辺を重ねながら連続した100個の正方形を作るのには、何本つまようじが必要か?」という問題に取り組みました。この問題を解くために何をXとするか、どんな式を立てようかなど、小グループで知恵を出し合いながら問題に挑みました。
中学校に入学してもうすぐ3ヶ月が経とうとしています。授業で真剣に関わり合う姿を見ると、1年生の成長の素晴らしさを感じます。今後の更なる成長が楽しみです。
写真上:この授業の板書
写真中、下:小グループで意見を出し合って、考えている1年生の皆さん。