学校日記

11/16 今日の授業風景 7

公開日
2021/11/16
更新日
2021/11/16

出来ごと あれこれ

1年生 社会(地理分野) 「北アメリカの産業」

 アメリカで行われている「フィードロット(食肉用の牛や豚などを囲い込み、飼料を与えて太らせるための飼育場)」について学習しました。
 生徒の皆さんからは、「なぜこの飼育方法を行っているのか」「どんな利点があるのか」「具体的にどのような方法なのか」など、多くの質問が出ました。
 実際にフィードロットの様子を映像で見ることで、言葉と映像が繋がり、知識の定着が見られる授業でした。

写真上:フィードロットの様子を、映像で説明する教科担任の先生。
写真中、下:盛んに質問したり、質問と解答を真剣に聞く1年生の皆さん。