2/15 今日の授業風景 2
- 公開日
- 2022/02/15
- 更新日
- 2022/02/15
出来ごと あれこれ
1年生 数学 「円周率を正確に表そう」
小学校で学習してきた円周率は、「3.14」でしたが、正確には無限に数字が続いていきます。1年生の中には、円周率を10ケタ以上も暗記している人がいましたが、それでも正確に表すことはできません。そこで、この時間に「π(パイ)」というギリシャ文字を使って、円周率を表すことを学びました。
今後は3.14を使うことなく、円周率を一文字で表すことができますね。
写真上:この授業の板書
写真中、下:円周率をどうやったら正確に表せるんだろう?