6/7 今日の授業風景 6
- 公開日
- 2022/06/07
- 更新日
- 2022/06/07
出来ごと あれこれ
2年生 理科 「酸素と化合する反応 1」
物質と物質がくっついて新しい物質ができる化学変化を、化合と言います。本日は炭の固まりに火をつけ、酸素と化合したときにどんな物質ができるのかを実験しました。
この反応が理解できると、そもそも炭とはどうやってできるのか、炭が燃えて白くなるのはなぜなのか、など新しい疑問が湧いてきて、それを解決するために新しい実験をするという学習が生まれます。
日常生活に活用できる学習なので、様々な場面に生かせると良いですね。
写真は、実験を行う2年生の皆さん。