学校日記

10/28 今日の授業風景 1

公開日
2022/10/28
更新日
2022/10/28

出来ごと あれこれ

1年生 総合的な学習の時間 「測量体験講座 1」

 多くの方に知られていることですが、深良地区にある深良用水は、江戸時代に作られたときに高度な測量技術が用いられています。そこで、地域にある深良用水について学ぶために、裾野市森林組合の方を講師に招き、測量体験講座を実施しました。
 体育館で測量に関するお話を聞いた後、測量に使用する器具に触れたり、測量を行い誤差が出ることを体験したりと、私たちに伝わる高度な技術について学ぶことができました。
 先人がもたらしてくれた知恵と技術は、後世に受け継がれるべき大切な財産です。この学習を終えた深良中学校の生徒の皆さんが、深良用水の保存を担ってくれる人に成長してくれることを願っています。

写真上:測量に関するお話を聞く1年生の皆さん。
写真中、下:測量体験を行う様子