裾野市立深良中学校
配色
文字
学校日記メニュー
先輩ありがとう!最後の紅白戦
部活動・生徒会のページ
離任式の後、いくつかの部活動で、恒例の「紅白戦」が行われました。 これは、離...
別れの時は近づいて (2)
出来ごと あれこれ
写真は見送りの時のスナップです。残念ながらお二人の先生は都合で欠席されましたが...
別れの時は近づいて
昨日3月30日は、離任される先生方とお別れをする「離任式」が行われました。 ...
春の訪れ
校長室から
昨日の雨とはうってかわり、今日は朝からまぶしい春の日差しが降り注いでいます。外...
巣立ちの日(その3)
3年生のページ
最後は見送りの時間です。在校生や先生方が並ぶ花道の中を、感謝の言葉を掛けられな...
巣立ちの日(その2)
閉式後、3年生の教室では、最後の学級活動が行われました。 3枚目の写真は、「...
巣立ちの日(その1)
いよいよ今日は今年度最後の登校日ということで、午前8時から「修了式」が、その後...
感謝×(先輩&後輩) その3
その3です。 上:喜んでくれる3年生 中:3年生による「呼びかけ」と合唱 下:...
感謝×(先輩&後輩) その2
その2です。 上:楽しそうな3年生 中:2年生の合唱「にじいろ」 下:生徒会本...
感謝×(先輩&後輩) その1
本日午後、卒業式を目前に控えた3年生に、生徒会からのプレゼント企画「3年生に感...
ルート変更のお知らせ
緊急メールでもお知らせしましたが、東名裾野インター出口付近で事故が発生した模様で...
バス出発(3年生)
雨に降られることもなく、3年生は無事バスに戻って来ました。予定通りこれから出発し...
目的地到着(3年生)
途中、横浜辺りから若干渋滞に巻き込まれましたが、たった今、目的地の駐車場 に無事...
海老名到着
卒業遠足に向かう3年生は、今(7:50)に海老名サービスエリアを出ました。 ...
特別メニューに大喜び
今日の給食は、「お祝いこんだて」というメニューでした。サクサクのエビのフライ、...
なんということでしょう!
今日は3年生による奉仕作業が行われ、学校が見違えるようにきれいになりました。 ...
今年度最後の学習会
夏休みや毎週木曜日の放課後に行われてきた「蒼葉学習会」も、今日の学習が今年度最...
未来のパパママスクール開催
一昨年から主に中学3年生を対象に、市「子育て支援課」主催で始まった、「未来のパ...
心も磨く
3学期も大詰めとなったことから、今日の放課後はワックス清掃が行われました。 ...
図書ボとコラボ
PTAのページ
今日は、今年度最後のPTA図書ボランティアの活動がありました。 今年度も書棚...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年3月
センター内予定検索
裾野市コミュニティ・スクール情報
SIPOS−RADAR
裾野市教育委員会 静岡県義務教育課 静岡県教育委員会 静東教育事務所
家庭学習サポート(県チア・アップコンテンツ) こども家庭庁
RSS