裾野市立深良中学校
配色
文字
学校日記メニュー
第2回PTA理事会のご案内
PTAのページ
第2回PTA理事会を下記のように行います。 理事の皆さま、御多忙のことと存じま...
4月25日を祝う(学校だよりNo.4)
校長室から
寛文10年(1670年)のこの日、芦ノ湖の水が初めて深良に流れました。4月25...
学校経営の基盤(学校だよりNo.3)
4月17日(水)に静岡市民文化会館で県校長会が開催され、静岡県教育委員会による...
授業参観〜3A社会
3年生のページ
3Aは担任の持田先生の社会の授業です。 日本の産業革命について学習しています。
授業参観〜2B理科
2年生のページ
2Bは担任の山口先生の理科の授業です。 みんな真剣に耳を傾けています。
授業参観〜2A学活
2Aは担任の藤江先生の学活の授業です。 慣れない手つきでぞうきんを縫っているとこ...
授業参観〜1B社会
1年生のページ
1Bは担任の梶山先生の社会の授業です。 いろいろな地図を比較し、その特長をまとめ...
授業参観〜1A理科
1Aは担任の北尾先生の理科の授業です。 顕微鏡を使って微生物を観察しています。
ソフトテニス南駿大会
部活動・生徒会のページ
4月13日(土)深良中学校でソフトテニスの南駿大会が行われました。 この大会の上...
生徒会入会式〜呼びかけ
2・3年生から1年生へ
生徒会入会式〜部活動紹介その5
女子卓球部
生徒会入会式〜部活動紹介その4
野球部
生徒会入会式〜部活動紹介その3
男女ソフトテニス部
生徒会入会式〜部活動紹介その2
男女バスケットボール部
生徒会入会式〜部活動紹介その1
男女バレーボール部
生徒会入会式〜校歌斉唱
「朝(あした)に富士の気を慕い、、、」 深良中の校歌が体育館に響き渡ります。
生徒会入会式〜新入生入場
4月12日(金) 新入生のための生徒会入会式が行われました。 入場する1年生を2...
入学式での誓いを胸に
4月5日(金)、教育委員会より諸井章教育委員長様、それに多くのご来賓の方々のご...
入会式リハーサル
12日の生徒会入会式に向けて、2・3年生合同のリハーサルの風景です。 本部役員を...
辞令交付〜専門委員長
つづいて生徒会長から専門委員長に辞令が渡されます。 今日から委員会タイムも始まり...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年4月
センター内予定検索
裾野市コミュニティ・スクール情報
SIPOS−RADAR
裾野市教育委員会 静岡県義務教育課 静岡県教育委員会 静東教育事務所
家庭学習サポート(県チア・アップコンテンツ) こども家庭庁
RSS