裾野市立深良中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/31 学校の風景 2
出来ごと あれこれ
来月よりICT支援員さんが、来ることになりました。 現在裾野市の小中学生には...
5/31 今日の授業風景 8
1年生 数学 「正しい計算の順序とは?」 加減乗除や累乗、括弧が混じった計算...
5/31 今日の授業風景 7
1年生 保健体育(保健分野) 「呼吸、循環器官の発育発達について知ろう」 自...
5/31 今日の授業風景 6
3年生 理科 「仕事のレポートを完成させよう」 実験を行った後の、レポート作...
5/31 今日の授業風景 5
3年生 国語 「文章の推敲にチャレンジしよう」 お互いが書いた文章を読み合い...
5/31 今日の授業風景 4
2年生 英語 「英語で天気予報をやってみよう 2」 天気『予報』は英語でどの...
5/31 今日の授業風景 3
2年生 英語 「英語で天気予報をやってみよう 1」 英文をChromeBoo...
5/31 今日の授業風景 2
2年生 理科 「酸化銅を還元させよう 2」 写真は、還元の実験準備を進める様子...
5/31 今日の授業風景 1
2年生 理科 「酸化銅を還元させよう 1」 酸化銅と炭素の粉末を混ぜ、試験管...
5/31 学校の風景 1
1年生 畑でもすくすくと成長が見られます。 1年生の総合的な学習では、農業(...
5/29 学校の風景 3
第1回親子環境美化作業・アルミ缶回収 1 写真上:きれいに草を刈った斜面と、...
5/29 学校の風景 2
第1回親子環境美化作業・アルミ缶回収 2 写真は、作業に取り組む皆さんの様子
5/29 学校の風景 1
第1回親子環境美化作業・アルミ缶回収 1 休日にもかかわらず、多くの生徒さん...
5/28 学校の風景 8
1年生 総合的な学習の時間 「農業体験 8」 写真は、田植え作業に全力で取り組...
5/28 学校の風景 7
1年生 総合的な学習の時間 「農業体験 7」 写真は、ホウレンソウの農家での作...
5/28 学校の風景 6
1年生 総合的な学習の時間 「農業体験 6」 写真は、ホウレンソウを作っている...
5/28 学校の風景 5
1年生 総合的な学習の時間 「農業体験 5」 写真上:畑に連れて行ってもらい、...
5/28 学校の風景 4
1年生 総合的な学習の時間 「農業体験 4」 1年生の一部の生徒は、学校の花...
5/28 学校の風景 3
1年生 総合的な学習の時間 「農業体験 3」 写真は、田んぼの中に入り、余計な...
5/28 学校の風景 2
1年生 総合的な学習の時間 「農業体験 2」 写真は、農家で体験をさせてもらっ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年5月
センター内予定検索
裾野市コミュニティ・スクール情報
SIPOS−RADAR
裾野市教育委員会 静岡県義務教育課 静岡県教育委員会 静東教育事務所
家庭学習サポート(県チア・アップコンテンツ) こども家庭庁
RSS