裾野市立深良中学校
配色
文字
学校日記メニュー
大会目前!
部活動・生徒会のページ
駿東地区中体連大会を目前にひかえた部活動の練習風景です。昼休みも放課後も、いつ...
駿東地区中体連大会始まる!
いよいよ部活動の晴れ舞台、駿東地区中体連大会が今日から始まりました! まずは...
いざ、中体連!
明日から、駿東地区中体連野球大会が始まります。前日だというのに、練習前から降り...
パーカッションで楽しもう!
出来ごと あれこれ
25日の午後は、裾野市教育委員会が推進する「本物とふれあう事業」を受けて依頼し...
中体連壮行会 (2)
後半では、1・2年生による、大迫力の応援がありました。応援団長の檄の中にあった...
中体連壮行会行われる(1)
いよいよ本格的に始まる中体連を前に、3年生を激励する「中体連壮行会」が、本日午...
訪問授業 (2)
1年生のページ
こちらは保健体育(バスケットボール)の授業です。男女ともに積極的なプレイに驚か...
訪問授業 (1)
今日は、小・中学校の先生方が互いの授業を見合う研修会が行われました。 写真には...
夏祭り?
もちろんそうではありません。 来週の水曜日に行われる「中体連壮行会」の練習風景で...
蒼葉学習会
校長室から
昨年度から毎週木曜日の放課後に行われている自主学習教室「蒼葉学習会」が、今日の...
完成!トートバッグ
2年生のページ
前回の授業から1週間。 草木染めのトートバッグが完成しました 色の薄い方はヨモギ...
薬学講座
今日の6時間目は、全ての学年で薬学講座が開かれました。 1年生は学校薬剤師の...
部活動親子交流会(2)
PTAのページ
写真に写っている人物が小さくてわかりづらいですが、親子で同じ競技を楽しむことが...
部活動親子交流会(1)
3時過ぎからは、親子で部活動の練習をしたり対戦をしたりするPTA主催の「部活動...
授業参観&部活動懇談会
今日は、午後から授業参観・部活動懇談会・部活動親子交流会が行われました。 上...
今日の保体
2年生のある生徒に、 「今日の体育の授業はバレーボールなので、ぜひ見に来てくだ...
張り子作り(1年生)
4時間目に美術室をのぞいてみると、1年生が油粘土で作った作品に和紙や新聞紙を貼...
初めての定期テスト
今日は、前期中間テストが行われました。 1年生にとっては、初めての定期テスト...
草木染め体験
今日の2年生の家庭科は、持ち寄ったヨモギなどを使って「草木染め」を行いました。...
あいさつじゃんけん
今朝の全校集会は、あいさつの必要性を啓発するために生徒会本部が考え出した「あい...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年6月
センター内予定検索
裾野市コミュニティ・スクール情報
SIPOS−RADAR
裾野市教育委員会 静岡県義務教育課 静岡県教育委員会 静東教育事務所
家庭学習サポート(県チア・アップコンテンツ) こども家庭庁
RSS