裾野市立深良中学校
配色
文字
学校日記メニュー
再びカラーで
部活動・生徒会のページ
昨年度好評だったカラー合唱。学年ごとの声質の差を乗り越え、初めて行われた縦割り...
響け歌声!(2)
出来ごと あれこれ
こちらは廊下で歌声を響かせている2年生と、体育館で本番さながらの練習をする1年...
響け歌声(1)
蒼葉祭「合唱の部」を目前に控えた各学級の練習風景です。 これまで歌い続けてき...
図書館清掃!
今月から、おそらく校舎移転以来三十数年ぶりであろう、本校図書室の蔵書整理が始ま...
オルゴールの調べ
3年生のページ
いよいよ蒼葉祭「合唱の部」まで一週間を切り、今日も朝・昼・夕と教室から合唱の歌...
教えて先輩! (1)
1年生のページ
今日は1年生の演劇:「いのちの用水」の練習に、舞台監督や俳優としてご活躍の本校...
ようこそ本の世界へ
今日は、2学期最初の読み聞かせがありました。 いつものように静まりかえった教...
「歌はものがたり」です
この言葉は、今日行われた蒼葉祭「合唱の部」中間発表会にお招きした講師の先生から...
明日は中間発表会
お知らせ
2学期になって本格的に練習が始まった蒼葉祭「合唱の部」ですが、いよいよ明日13...
姿を現す
怪獣でも出たかのようなタイトルですが、少しずつ隠れていた校舎の姿が明らかになっ...
隅々まできれいになりました
PTAのページ
第1回目の「PTA親子環境美化作業」は雨天のため中止となりましたが、2回目の今...
PTA親子環境美化作業が行われます
おはようございます。 朝霧が立ちこめる中、箱根山の上にうっすらと日が昇り始め...
今週の出来事〔引き渡し訓練〕
今週は、「東海地震注意情報」が発令されたという設定で、校内避難訓練と深良地区一...
後期生徒会役員をめざして
学期は3学期制に戻りましたが、生徒会は以前より前期・後期で行われてきました。そ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年9月
センター内予定検索
裾野市コミュニティ・スクール情報
SIPOS−RADAR
裾野市教育委員会 静岡県義務教育課 静岡県教育委員会 静東教育事務所
家庭学習サポート(県チア・アップコンテンツ) こども家庭庁
RSS