学校日記

給食が食べたい! ~SEASON2~

公開日
2025/10/01
更新日
2025/10/01

学校より

ごはん

牛乳

生揚げと豚肉のみそ炒め

はるさめと肉団子のスープ


 青嶺祭文化の部が終わり、今日から10月に入った。朝晩は肌寒いくらいだが、まだ昼間は半袖くらいがちょうどよい。私はこの時期が好きだ。街に出てウインドウショッピングをしてみたり、ランニングをして汗を流したり、オシャレなカフェに行ってスイーツを食べたり、、、。なによりこの時期はおいしいものが多い。さつまいも、きのこ、栗などなど、秋の味覚は私の頬を緩ませる。

 さあ、給食の時間だ!10月に入り、『THE!秋!』的なものが出てくるかな?と思ったが、そうでもなかった。まあ、いいだろう。まだ暑い日もあるし、徐々に秋を感じられるのならそれが一番よい。まずは生揚げと豚肉のみそ炒めだ。生揚げと豚肉。この、あまり交わることのなさそうな素材を、みそで炒めることでこんなにもおいしい化学反応を起こすとは、、、。さらにごはんを口の中に入れて食べると、、、


 う~~~ん、、、、、、うまいぃぃぃぃぃ・・・・・・・・・・・・・・・。


 なんだろう。なぜか安心する。玄人向けな味だ。だってたしかにそうだろう。『生揚げ』って、なんか味気なく、こどもはあまり食べないイメージだ。豚肉だってそうだ。こどもはいつだってこう言う。

 『う~ん、肉の中じゃ、やっぱ牛でしょ。カルビマジうめえし。牛タンもうめえし。』

 牛肉、、、高級なのも知らないで、、、。豚さんの方が安価でさっぱりしているのに、、、。そんな人気No1にはなかなかなり得ないものたちが、みそで炒めることで一気にその位を高めることができている。すばらしい!

 はるさめと肉団子のスープ。このはるさめも、これまた味気ない。しかし肉団子のスープに入っているだけで、その存在感が一気に増す。例えるなら、田舎から出てきたなんのとりえもない素朴な子が、ステキな人にめぐりあって恋をし、とても美しいお姫様になるシンデレラといったところか。『はるさめ⇒シンデレラ』???


 よくわからなくなったが、おいしいからそれでよい。今日も完食!ごちそうさまでした。給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。