学校日記

給食が食べたい! ~SEASON2~

公開日
2025/10/21
更新日
2025/10/21

学校より

中華めん

塩ラーメンスープ

牛乳

春巻き

もやしのチャプチェ


 さむっ!!今日は一日寒い。秋が短くなってきているとニュースで言っていたが、まさにそんな感じだ。しかし、そんな日にラーメンはありがたい。日本人の好きな食べ物ベスト5には入るであろうラーメン。私ももれなく、5本の指に入る。手軽に食べられるし、いろんな味を食べられるのもよいところだ。若いころは、豚骨醤油や味噌、背脂たっぷりなどのギトギトラーメンもけっこう好きで食べていたが、だんだんと胃もたれするようになり、おなかのお肉も気にするようになってきたので、最近はもっぱら『あっさり系』を好むようになった。

 今日のラーメンは『塩』。なんともヘルスィ~だ。しょっぱいわけでもなく、体に最低限必要な塩分を摂取できるくらいの塩味。う~~ん!ヘルスィ、、、。しかもラーメンのいいところは、『ズゾゾゾ食べ』が心置きなくできるところだ。一人でラーメン屋に入ると、私以外にも何人か『おひとり様』がいる。カウンター席で、5人くらいがいっせいに『ズゾゾゾ!』『ズゾーーーー!ズゾゾ!』『ズ、、、ズゾーーーー!!!』と、その音だけが店内に響き渡る。他人同士なのになぜか、「これ、うまいよな!」「ああ!このチャーシューがたまんねえ!」「わかる!この店最高だよな!」そんな会話をしている錯覚に陥るのだ。

 職員室でも似たような光景が見られる。しかし、先生方は実にすばらしい。きっと『ここはラーメン屋ではない。神聖なる職員室だ。』と考えているのだろう、『控えめなズゾゾゾ』が聞こえてくる。『ゾツ、、ゾゾッ』くらいである。

 しかし、隣の関西弁の先生から、、、


『ズゾゾゾゾゾゾーーーーー!ズゾッ!ズゾゾ、、、ズゾーーーーーーーーーーーー!!!』


 という音が!!すごい!すごすぎる!!彼の中では、職員室はもうラーメン屋なのだ!!な、、、なんておいしそうに食べるんだ、、、!!こんなにおいしそうに食べられるなんて、、、。私はまだまだ甘い。私ももっと、周囲の人たちに給食のすばらしさを伝えたい、、、。

 そんなことを思いながら、残りの春雨やチャプチェの味をかみしめ、今日も完食!ごちそうさまでした!給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。