学校日記

1年生授業

公開日
2022/12/19
更新日
2022/12/19

1年生

1年生の家庭科の授業では、調理について学習した後のちょっとした時間を使って、食品クイズをやっていました。「大豆を粉にしたもので、…」「あ、きな粉」身近にある食品に関心を持っていました。英語の時間は、ALTの先生も交えてのコミュニケーション活動をやっていました。1年生も後半なので、だいぶ多くの会話のやりとりを学習しています。理科は音についての学習です。音波の単位はヘルツ。音波を測定するオシロスコープを使って音の波形を調べています。