学校日記

10月19日読み聞かせの本の紹介

公開日
2023/10/25
更新日
2023/10/25

学校より

遅くなってしまいましたが、10月19日(木)の読み聞かせで読んでいただいた本を紹介いたします。

1年A組
『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』くさばよしみ・編/中川学・絵

1年B組
『きになるともだち』内田麟太郎・作/降矢なな・絵
『中学生に贈りたい心の詩40』水内喜久雄・編著

1年C組
『100円たんけん』中川ひろたか・文/岡本よしろう・絵
『せんろはつづく どこまでもつづく』鈴木まもる 文・絵

1年D組
『きみはどこからやってきた?宇宙誕生からはじまる いのちのものがたり』
フィリップ・バンティング・作/ないとう ふみこ・訳/北山 太樹・監修

2年A組
『バムとケロのにちようび』島田ゆか 作・絵
『やさいのおなか』きうちかつ  作・絵

2年B組
『さらわれたデービッド』スティーブンソン・作
『名人伝』中島敦

2年C組
『せんたくかあちゃん』さとうわきこ 作・絵

2年D組
『もぐらバス』佐藤雅彦・作/うちのますみ・作

3年A組
『うそ』中川ひろたか ・作/ミロコマチコ・絵
『ともだち』谷川俊太郎・文/和田誠・絵

3年B組
『いいからいいから』長谷川義史・作
『へいわってすてきだね』安里有生・詩/長谷川義史・画

3年C組
『紙芝居「うみにしずんだおに」』松谷みよ子・脚本 二俣英五郎・画