学校日記

1月18日読み聞かせの本の紹介

公開日
2024/01/22
更新日
2024/01/22

学校より

1月18日(木)の読み聞かせで読んでいただいた本を紹介いたします。
今年度、読み聞かせボランティアに関わっていただいたみなさまに改めてお礼申し上げます。

1年A組
『じぶんの木』最上一平/作 松成真理子/絵

1年B組
『いっすんぼうし』石井桃子/作 秋野不矩/絵

1年C組
『てぶくろ』(ウクライナ民謡)エウゲーニー・M・ラチョフ/絵
『フレデリック』レオ・レオニ/作 谷川俊太郎/訳

1年D組
紙芝居『じごくけんぶつ』水谷章三/脚本 藤田勝治/絵

2年A組
『源氏物語』角田光代/訳

2年B組
『もぐらバス』うちのますみ/文・絵 佐藤雅彦/原案
『窓ぎわのトットちゃん』『続 窓ぎわのトットちゃん』黒柳徹子

2年C組
『パンどろぼうvsにせパンどろぼう』柴田ケイコ/作

2年D組
『そりあそび ばばばあちゃんのおはなし』さとうわきこ/作・絵

3年A組
『つみきのいえ』平田研也/文 加藤久仁生/絵
『I Like It When…』Mary Murphy/作

3年B組
『みんな、星のかけらから』
ジョーン・ウイリス/文 ブライオニー・メイ・スミス/絵 石井睦美/訳
『The Very Hungry Capterpillar』Eric Carle/作

3年C組
『バムとケロのにちようび』島田ゆか/作
『やさいのおなか』きうちかつ/作・絵