学校日記

2月26日(月)の給食

公開日
2024/02/27
更新日
2024/02/27

学校より

今日の給食は

 ご飯 牛乳 アジフライ ひじきの炒め煮 のっぺい汁 でした。

のっぺい汁は、里芋や根菜などの野菜がたくさん入った汁物です。「のっぺい」とは、片栗粉や葛などのでんぷんでとろみをつけていることをいいます。今回は、里芋を煮込むことでとろみがつき、「のっぺい」とした汁物になります。のっぺい汁は、郷土料理として全国各地にあります。新潟県では、正月やお祭り、お盆などの冠婚葬祭によく食べられています。地域によって具材や味付けが異なり、地域ならではの特徴がでる料理です。