12月16日(月)の給食
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
2年生
今日の給食は ご飯 牛乳 まぐろカツ キャベツのみそ炒め けんちん汁 でした。
今日のけんちん汁には、大中寺いもが使われています。大中寺いもは、沼津の愛鷹山ろくで昔から栽培されてきた伝統的な野菜です。大中寺いもの名前の由来は、大中寺というお寺の名前からきています。約100年前、皇室の方々を大中寺のさといもでおもてなししたところ、大変好評で、大中寺いもと呼ばれるようになったようです。大きさは、赤ちゃんの頭ぐらいあります。きめが細やかで煮くずれしにくいです。