1月16日読み聞かせの本の紹介
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
学校より
遅くなりましたが、1月16日(木)の読み聞かせで読んでいただいた本を紹介いたします。
今年度最後の読み聞かせとなりました。読み聞かせボランティアに関わっていただいたみなさまに改めてお礼申し上げます。
1年A組
『へびのニョロリンさん』富安陽子/作 長谷川義史/絵
1年B組
『Pete the Cat I Love My white Shoes』Eric Litwin/作 James Dean/絵
1年C組
『もりのてがみ』片山令子/作 片山健/絵
1年D組
『にじいろのさかな』マーカス・フィスター/作・絵 谷川俊太郎/訳
『ぞうくんのさんぽ』なかのひろたか/作・絵
2年A組
『フレデリック』レオ・レオニ/作 谷川俊太郎/訳
2年B組
『じごくのそうべえ』田島征彦/作
2年C組
『しんせつなともだち』方軼羣/作 村山知義/絵
『フレデリック』レオ・レオニ/作 谷川俊太郎/訳
3年A組
『最初の質問』長田弘/詩 いせひでこ/絵
3年B組(学級閉鎖のためなし)
3年C組
『アランの歯はでっかいぞ こわーいぞ』ジャーヴィス/作 青山南/訳
3年D組
『つみきのいえ』平田研也/文 加藤久仁生/絵