学校日記

給食が食べたい! ~SEASON1~

公開日
2025/04/15
更新日
2025/04/15

校長室より

みそラーメン(中華めん・みそラーメンスープ)

牛乳

揚げぎょうざ

野菜と春雨の炒め物


 検食、、、それは、生徒が食べる前に校長先生や教頭先生が食べて、異物混入や異臭等の異常がないかを確認する作業である。時代劇などで、お殿様が食べる前に毒味をする家臣のような、そんな感じである。(まあ、私は給食に絶対の信頼を置いているので、毒味という感覚ではないのだが、、、。)

 校長先生は、今日とても忙しそうだったので、なんと私に検食のチャンスが回ってきた。私は前任校でも検食を任されたことがあったので、検食という『責任の重さ』は重々承知しているつもりだ。そして、その分メリットがあることも知っている。


 前述した通り、生徒が食べる前に食べることができる、、、つまり、温かい給食を食べられるのだ。今日はちょっと寒かったので、みそラーメンはありがたい。しかも、そのみそラーメンスープがいつもよりあたたかいことを考えたら、その幸福度は容易に想像つくだろう。、、、ということで、お先にいただきます。


 ズズズ、、、あっつ!あつつつ!!いや、、あったけええええええ!!

 この、熱いのか温かいのかわからないくらいのスープの温度!最高だ!!揚げぎょうざもうまい!この絶妙な揚げ具合が、給食ぎょうざのいいところでもある!野菜と春雨の炒め物も、春雨の量が多めだが、実にうまい!!・・・・・・はっ!!?やばい、職員室で食べているため、いろんな先生たちからの『いいな~、早く食べれていいな~。』という冷たい視線を感じる、、、。私は零れ落ちてしまっていた笑みと中華めんを、そっと心と口の中にしまいこんだ。


 ちゃんと検食している感を出し、(もちろんちゃんとやってますよ!?)今日も完食!ごちそうさまでした!!給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。