学校日記

給食が食べたい! ~SEASON1~

公開日
2025/04/18
更新日
2025/04/18

学校より

豚キムチ丼(ごはん・豚キムチ)

牛乳

ワンタンスープ


 金曜日ということもあり、疲れもピークに来ている。でも、やはり給食があるから頑張ることができている。この疲れを一気に取り除いてくれるのが、給食だ。4時間目、給食ワゴンが廊下に隊列をなしている。そこから匂ってくるのだ。キムチの香りが・・・。その香りにつられるように、私のおなかは限界を迎えていた。


 そして給食の時間!!今日は豚キムだ~!!浅皿に豚キムチ、深皿にごはん。食べ方として考えられるのは3通り。

 ①ごはん→豚キムチ→ごはん→豚キムチ・・・のように別々に食べるパターン

 ②ごはんに豚キムチを少しずつ乗せ、王道の豚キムチ丼を作り上げるパターン

 ③豚キムチが入っている皿にごはんを入れ、まぜまぜして豚キムチ丼を作り上げるパターン

 私はもちろん③だ。見た目はたしかにきれいではないかもしれない。でも、豪快に豚キムチ丼をかきこんで食べることができる。そして、まぜまぜすることで、味が均一化され、豚キムチ丼を長い時間堪能できるというメリットもある(気がする)。


 うまい!これはうますぎる!!


 一気に食べ終わってしまった。隣の席の、関西弁のM先生に聞いてみた。『先生はどうやって食べましたか?』

 『え?①の食べ方ですよ?』


 ・・・上品だ。たしかに、その食べ方は上品だ。口の中で豚キムチを作るパターンか!!M先生は、その見た目通り、優しくスタイリッシュな食べ方をするんだなあ、、、。新たな発見だ。そう、『給食は発見』だ。今日も新たな気づきができたことに感謝したい。

 ワンタンスープのワンタンを、チュルチュルっと食べ尽くし、今日も完食!ごちそうさまでした。給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。