学校日記

給食が食べたい! ~SEASON1~

公開日
2025/04/30
更新日
2025/04/30

学校より

麦ごはん

牛乳

チキンと豆のカレー

マカロニサラダ

ヨーグルト


 世の中はGWだ。きっと多くの人たちが、旅行等にでかけ、『現地のおいしいもの』を食べているに違いない。しかし、私には給食がある。『現地のおいしいもの』?私にとって、『給食』だってじゅうぶん現地のおいしいものに匹敵する。

 さて、今日のメインはカレーだ。ひよこ豆と大豆が入っているのがちょっとレアだ。豆類が嫌いという人は一定数いるが、私は大好きだ。まろやかなカレーを味わいながら、歯ごたえのあるひよこ豆ちゃんがピヨピヨ主張してくる。このアクセントがたまらない。くせになりそうだ。


 いや~、、、今日もおいしかった!と満喫していると、隣の席の関西弁のM先生が今まで見たこともないような渋い顔で考えこんでいた。どうしたと尋ねると・・・


 『先生、、、どうでもいいことを話しますが、、、ヨーグルトと牛乳、どっちを先に食べるのが正解ですかね?』


 ・・・・・・・・・・・・・・・・ど、、、、、、どうでもいい、、、、、、、、、、、、、。


 い、いやだめだ。M先生にとって、これはとっても大事な事案なのかもしれない。そう思い、二人の熱い思いをぶつけあった。M先生にしてみたら、『ヨーグルト→牛乳』にしてしまうと、牛乳にヨーグルトの味が混じってしまって、なんかイヤだから『牛乳→ヨーグルト』なのだそうだ。なるほど、確かにそうかもしれない。私も『牛乳→ヨーグルト』派である。なぜなら、デザートが出るときは稀だからだ。デザートの余韻にいつまでもひたっていたい。歯を磨くそのときまで、デザートの余韻を楽しみたい。そんな意見を出し合い、逆に『ヨーグルト→牛乳』派の意見も聞きたくなった。もし、『そっち派』の人がいれば、また熱く語り合いたい。


 結局わたしはM先生に、『正解なんてないんだよ』(遠くを見ながら)


 とだけ伝え、M先生も納得してくれた。・・・・・・よし!今日も完食、ごちそうさまでした。給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。