給食が食べたい! ~SEASON1~
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
学校より
シュガー揚げパン
牛乳
ペンネのトマトソース煮
ツナと野菜のソテー
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
ついにきた!!A・GE・PA・N!!!昨日、、、いや、5月の献立表が出たときから、この日を待ちわびていた。それほど、私はAGEPANを愛している。毎日でも食べたいと思っているくらいだ。パンを『揚げる』ことをしたのはいったい誰なんだろう?しかも砂糖をまぶすなんて。もうそれだけで金メダルをあげたい。
しかし、何事も『最初の発明』には犠牲がつきものだと思っている。たとえば、今では普通に食べているおいしいお肉。たとえば豚さん。豚さんをまず、『食べよう』と最初に考えた人はすごい。自分より大きな生物を、しかも『食べる』だなんて、、、。でもきっと、生で食べることで多くの命を落としていったのだろうな…。そんな暑いある日、熱々の岩の上に豚さんのお肉を置いといたら、ジュワ~~と音がして、なんかいい匂いがしてきたのかも。それを最初に食べた人が、
『ウンマーーーーーーーーーーー!!!』
と言って、それが広がり、『火を使って焼く』という手法が生まれたのかもしれない。偶然から生み出されたごちそうだ。しかも時代がすすみ、『調味料』というたいそうなものまで人間は発明した。食へのあくなき追求心が、今の食に至っているのかもしれない。ただそれに至るまでに、きっと多くの犠牲があったのだろう。そしてきっとまだ、豚さんのおいしい食べ方は『完成』ではないはずだ。びっくりするほどのおいしい食べ方が、もしかするとこれから発明されるのかもしれない。それがまた、『偶然』から生み出されるのかもしれない。楽しみすぎる・・・。
・・・おっと、揚げパンを食べる前になんかとてつもない妄想にふけってしまった。さて、では一口いただこう。・・・・・・噛んだ後にジュワ~~っと出てくる甘さ、、、。これだ、、、。これを待っていた、、、。至福の時間、、、、、。ああ、、、うまい、、、。このうまさに説明は不要だ。これぞ、キ~ング・オブ・給食!!おかわりしまくりたい気持ちしかないが、私は大人だ。高ぶる気持ちをなんとか抑えた。次回の揚げパンDayを密かに待ち続けるとしよう。
今日も完食!ごちそうさまでした。給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。