裾野市立富岡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年 修学旅行 ~2日目スタート~
3年生
朝食は洋食でした。昨日に引き続き、とてもおいしくいただきました。出発の準備を進...
3年 修学旅行 ~夕食~
夕食です。おいしい料理ときめの細かいホテルの方のもてなしに大満足です。ごちそう...
3年 修学旅行 ~ホテル到着~
1日目の宿泊先に到着しました。朝が早かったのに加えて、たくさん歩きました。ゆっ...
3年 修学旅行 ~興福寺~
今日最後の見学場所、興福寺国宝館です。本校のみで貸切で見学できました。
3年 修学旅行 ~奈良公園班別~
奈良公園内を班別で研修です。東大寺南大門、大仏殿、二月堂、三月堂など、班で話し...
3年 修学旅行 ~薬師寺~
次の見学先は薬師寺です。最初に薬師寺のお坊さんからお話をいただきました。とても...
3年 修学旅行 ~法隆寺~
最初の見学場所、法隆寺です。着いたときには、それほど混んでいなくて、比較的にゆ...
3年 修学旅行 ~昼食~
法隆寺に到着しました。まずは、昼食です。釜めしでした。おいしかったです。
3年 修学旅行 ~京都から奈良へ~
京都に到着しました。気持ちよく晴れています。暑すぎず丁度いい感じです。これから...
3年 修学旅行 ~新幹線~
出発が早かったので、新幹線の中で朝食をとっている人もいます。仲間との語らいを楽...
3年 修学旅行 ~駅に到着~
バスで移動して最寄り駅に到着です。ここから新幹線で京都に向かいます。
修学旅行
今日から3日間、3年生は修学旅行に行ってきます。出発式を終え、三島駅に向かいます...
3年 修学旅行 ~出発~
昨夜は雨が降りましたが、今朝は気持ちよく晴れました。出発式をグラウンドで行い、...
3年 数学「平方根」
分数で3分の2を小数に直すと、割り切れなくて0.6666といつまでも6が続いて...
3年 国語「間の文化」
隙間、合間、間柄、間違えなど、「間」のつく言葉は、様々、あります。今回の本文で...
ほめほめ記録
今日の朝活動は、ピア・サポート活動です。5月を振り返り、自分はどんなことができ...
3年 社会「世界恐慌についてさぐろう」
世界恐慌に関する写真や資料から、知りたいこと・さぐりたいことを出していきます。...
3年 道徳「余命ゼロ」
限られた命について考えました。「余命ゼロ」の方が、どのような思いで講演を続けた...
3年 技術「プログラミングを学ぼう」
前半で、フローチャートに関する情報の基礎知識について学習しました。そして、後半...
3年 保体「新体力テスト」
現在の体力や運動能力を知ることは、体力づくりを進める上で、大きな意味があり...
年間行事予定
グランドデザイン
日課表
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
センター内予定検索
裾野市公式HP 裾野市教育関係 静岡県教育委員会 裾野市コミュニティ・スクール情報 裾野市学校教育施設再編基本計画
静岡県警「エスピーくん安心メール」 国立教育政策研究所 文部科学省 全国都道府県教育委員会連合会 大人のためのウェブチェック講座 サイポスレーダー(静岡県土木総合防災情報) 学びの森
RSS