5/16 総合的な学習の時間 その1
- 公開日
- 2019/05/16
- 更新日
- 2019/05/16
学校より
本日、第6校時、1年生は「篠笛」、2年生は「新聞の作り方」、3年生は「パワーポイント実践セミナー」を実施し、生徒たちは真剣に授業に臨んでいました。これらは、昨年度指導した、本校の総合的な学習の時間の核となる取組で、「地域や世の中について考え、意見・発表する」ことへの第1歩となります。1年生は、篠笛を習うことで地域の伝統に触れ、2年生は、地域などについて学んだことを新聞にし、3年生は、自分の考えをパワーポイントなどで発表することになります。峰友祭で発表することになると思いますので、楽しみにしていてください。