学校日記

2/2 本日は・・・

公開日
2021/02/02
更新日
2021/02/02

学校より

 朝の雨風が嘘のように晴れてきました。3年生は、本日、私立高校の受検第1日目です。「雨のち晴れ」、きっといい結果につながるでしょう!頑張れ3年生!
 また本日は、「節分」です。ニュース等で聞いているかと思いますが、124年ぶりに例年より早い日となっているようです。なぜなのか?疑問に思ったら、ぜひ調べてみてください。ヒントは公転周期のようです。
 節分といえば豆まきですが、恵方巻の日としても有名ですね。季節の変わり目に邪気が入りやすいと考えられていたようで、豆まきも新年を迎えるための邪気祓い行事です。
「鬼は外、福は内」須山中のグラウンドでも鬼退治が行われました。