裾野市立須山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行
学校より
哲学の道にて
校外教室振り返り
1、2年生は、学校で校外教室の振り返りをしています。新聞づくりをしたり、民宿の方...
お守りなどを購入した後は、グループでのタクシー研修です。その様子は後日アップしま...
北野天満宮で昇殿参拝をしました。まさかの数学の神様到来
お世話になったホテルを出て、タクシーに乗り込みました
3日目の朝 京都は曇り。全員元気で、朝ごはんを食べてます。
今日も一日、お互いに声をかけ合いながら時間を守って須山中生らしく行動することがで...
お腹もお土産もいっぱいで地下鉄に乗ります
京都駅で夕食を食べてホテルに向かいます
午前中に見た世界最大の木造建築 万博リング の後は世界最古の木造建築 法隆寺です...
大仏の鼻の穴の潜り抜けに挑戦
奈良 東大寺に到着
校外教室
オラッチェでBBQの昼食です。
25年後の自分が映し出されました
ハイキング終了です。
ハイキングを楽しんでいます。
万博会場に着きました
退村式
退村式でソーラン節を披露しました。伊東方面へ出発します。
ホテルからバスに乗って万博会場に向かいます
京都は快晴 もりもり朝ごはんを食べています
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年4月
センター内予定検索
裾野市ホームページ 裾野市コミュニティ・スクール情報 静岡県土木総合防災情報
所在地
RSS