裾野市立須山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
野の花学習
学校より
もうすぐ終了時刻です。完成まで頑張ってください!
野の花学習4
午後の活動が始まりました。彩色を進めています。
野の花学習3
野の花学習2
徐々に出来上がってきています。
富士山こどもの国で野の花のスケッチをしています。涼しくて過ごしやすい中で活動して...
お茶摘み体験2
先週のお茶摘み体験
先週の9日金曜日に、お茶摘み体験がありました。時期が早かったためか、茶葉の成長が...
野の花学習にむけて
来週12日(月)の野の花学習(於:富士山こどもの国)にむけて、事前の確認や彩色の...
授業の様子
3年生の英語では、順番に1語ずつ英単語を書いています。ゲームでしょうか?2年生の...
2年生の数学では、文字式の乗法と除法を勉強しました。「分配法則」などのやり方がで...
修学旅行(3日目)
修学旅行の3日目、タクシー研修での様子です。8時間のジャンボタクシー研修は、一番...
1年生数学の授業
1年生数学の授業で、「加法」について学習しているところです。日常の中から「-5+...
修学旅行
三島駅に到着しました。3日間、全員体調を崩すことなく過ごせました。途中、ビオパー...
今から京都駅を出発します
世界に一つだけの扇子が描けました。仕上がりが楽しみです
3日間の思い出を語りながら、下絵作成中
タクシー研修から無事、京都駅に戻ってきました。今から京都タワー2Fで扇子の絵付け...
干物
1、2年生が校外教室でさばいたアジの干物を持って帰りました。おいしく召し上がって...
哲学の道にて
校外教室振り返り
1、2年生は、学校で校外教室の振り返りをしています。新聞づくりをしたり、民宿の方...
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
センター内予定検索
裾野市ホームページ 裾野市コミュニティ・スクール情報 静岡県土木総合防災情報
所在地
RSS