裾野市立須山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/31 授業風景 その3
学校より
本日の第5校時は、交通安全教室でした。今日は、自転車の乗り方について講話を聞い...
5/31 授業風景 その2
2年生は、体育で器械運動のマット運動に取り組んでいます。タブレットで自分の動き...
5/31 授業風景 その1
1年生は、理科の授業で、動物の特徴について学習しています。タブレットを使い、体...
5/31 朝の活動 その2
各部活動での話し合い後、部長から意気込みの発表がありました。ケガや体調管理に十...
5/31 朝の活動 その1
本日は、5月最終日です。今週は、木曜日金曜日あたりが雨の予報ですが、今朝は涼し...
5/28 句会
その3
その2
今日の総合学習では、自分たちで作った俳句をグループで見合っています。
5/27 3年理科の授業
斜面を下る運動について調べています。
5/27 授業風景 その4
2年生の理科は、「酸素との反応」の学習です。前時に実験した有機物について、考察...
5/27 授業風景 その3
1年生は、校外教室のまとめを進めています。体験教室で制作した作品も写真におさめ...
5/27 授業風景 その2
3年生は、本日「全国学力学習状況調査」を実施しています。 今年度は、国語と数...
5/27 授業風景 その1
今日は雨です。気温も低く、ちょっと寒い一日のスタートとなりましたが、子供たちは...
5/26 授業風景
今日の第4校時に、先生たちの授業研修を行いました。1年生の国語、「クジラの飲み...
5/26 挨拶運動
今朝は、学年・生活委員も参加して、挨拶運動が実施されました。生徒会が掲げる目標...
5/26 四季の里
暖かい日が続いています。明日は少し気温が低いとの予報が出ていますので、体調管理...
5/25 授業風景 その2
本日第5校時の総合では、講師に塩谷京子先生をお招きして、「生涯使う問いの作り方...
5/25 授業風景 その1
3年生の授業は、美術です。写真を見ながら、自画像の制作に取り組んでいます。みん...
3年生 進路学習
先週どの学年も三者面談を終えました。お忙しい中、来校いただきありがとうございま...
5/25 朝の活動
朝の応援団の練習は、体育館で行われました。入場から退場まで通して練習しました。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年5月
センター内予定検索
裾野市ホームページ 裾野市コミュニティ・スクール情報 静岡県土木総合防災情報
所在地
RSS