裾野市立須山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
テスト計画
学校より
1年生とっては初めての定期テストです。 今日は、テスト計画を立てました。 限られ...
今日の様子
月曜日に小中交流会があります。 今日は、流れの確認をして、応援とソーランを全体で...
昼休みには応援練習をしました。応援団が中心となって、気持ちのこもった声が出るよう...
1年生の社会
実習生による社会の授業でした。 聖徳太子について政策を行った背景にについてみんな...
昨日は大雨でしたが、大きな被害もなく朝を迎えました。 校内には小枝や葉っぱなどが...
3年生は、数学で平方根について、2年生は、体育でパソコンと使って日常の体育的な活...
連絡
夕方から風雨が一層強まる予定が出ていることから、清掃・部活動なし 下校を15:4...
表彰
昨日、表彰集会を行いました。 第29回高橋・長澤杯争奪卓球大会 中学女子団体...
交通安全教室
交通安全教室を全校で行いました。 クイズや自転車での実技をふまえたものでした。 ...
第2ステージ開始
今日から第2ステージが始まります。 各学年の代表生徒から、 1年生からは、初めて...
お茶の袋詰め
先日茶摘みをしたものを袋に詰めました。 グループごとに測りながら、香りを感じて詰...
篠笛の練習スタート
須山地区の伝統でもある篠笛を今年も1年生が練習します。 峰友祭に向けて曲を仕上げ...
今日の授業
3年生は、国語で読み取りをしていました。 みんながとても集中していて、さすがです...
1年生は、理科で校内を探索しました。 いろいろな植物を見たあと、理科室で顕微鏡を...
応援練習
須山中の伝統である応援の練習を進めています。 3年生から下級生へ、思いも含めて伝...
今日の予定
3年生は理科の実験を行っていました。 2年生は、体育でボール投げ、1年生は美術で...
生徒集会
学年・生活委員会による集会でした。 話し合いを通して、学究生活の向上への意識を高...
茶摘み体験
その4
その3
その2
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年5月
センター内予定検索
裾野市ホームページ 裾野市コミュニティ・スクール情報 静岡県土木総合防災情報
所在地
RSS