裾野市立須山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業風景
学校より
本日の学活は、夏休みにむけての話でした。夏休みの過ごし方についての話を聞いたり...
峰友祭に向けて
7月10日に峰友祭の団結式が行われましたが、合唱の練習やスローガンの募集など、...
フレンドリーマッチ 女子卓球部 その2
敗者復活戦から、1試合、1試合を大切にして勝ち上がっていきました。悔いのない節...
フレンドリーマッチ 女子卓球部 その1
女子卓球部のフレンドリーマッチが、25日に行われました。
今日からお弁当です!その2
「手を合わせて いただきます!」 お弁当と給食、どちらがいいかな?蓋をあける笑顔...
今日からお弁当です! その1
夏休み前の給食が昨日で終了し、本日からしばらくお弁当となります。いつもと変わり...
授業風景 3年生
3年生の授業は、体育で、バレーボールです。だんだん上手になってきました。みんな...
授業風景 2年生
2年生の授業は、理科です。「物質のもと」について学習しています。周期表もしっか...
授業風景 1年生
1年生の授業は、音楽です。今年度は、集会も少なく、校歌を歌う機会もなかったので...
後期生徒会
昨日行われた後期生徒会選挙の結果が、選挙管理委員長から報告されました。5人の立...
後期生徒会選挙 その3
選挙管理員会のみなさんが、選挙に向けての準備をしっかりと進めてくれました。当日...
後期生徒会選挙 その2
その2
後期生徒会役員選挙 その1
後期生徒会立ち会い演説会、選挙が行われました。立候補者5名は、それぞれスローガ...
明日からお弁当になります。
本日は、夏休み前の最後の給食でした。 献立は、 ご飯 牛乳 関東...
朝の活動
朝学習です。集中して取り組んでいます。1年生は、小学6年生の復習、2年生は、1...
専門委員会 その3
購買委員会、広報委員会
専門委員会 その2
学習・図書委員会、給食委員会、学年・生活委員会
専門委員会 その1
生徒会本部、保健委員会、福祉・環境委員会 それぞれの活動を振り返ったり、新た...
新チームでスタート
今週から、部活動は、1・2年生だけの新チームでスタートしました。どの部も、基本...
夏休みまであと2週間
23日からの連休中に、各部活動フレンドリーマッチが行われました。3年生の最後の...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年7月
センター内予定検索
裾野市ホームページ 裾野市コミュニティ・スクール情報 静岡県土木総合防災情報
所在地
RSS