裾野市立須山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
快晴が続きます!
学校より
昨日に引き続き、快晴!素晴らしい青空です。部活動はありませんが、先生たちも、校...
夏休みに入りました!
昨日は、快晴!今日は、強雨!こんなにも天気が変わるものかとびっくりしますが、今...
7/22 1学期終了 その4
1学期最後の学活では、通信票を受け取ったり、教室やロッカーを片付けたりしました...
7/22 1学期終了 その3
1学期の72日間には、生徒たちがいろいろな場面で 「Change Chance...
7/22 1学期終了 その2
1学期終業式では、代表の生徒が1学期を振り返って発表をしました。頑張ったことや...
7/22 1学期終了 その1
1学期72日間、本日で終了です。朝は、突然の強雨、そして霧、昼近くになって青空...
7/21 峰友祭に向けて
峰友祭の合唱の指揮者、伴奏者のオーディションを実施しました。1学期末の忙しい中...
7/21 委員会活動
福祉・環境委員会では、ペットボトルのキャップを集める運動に取り組んできました。...
7/21 授業風景 その4
1・3年生の体育の授業では、ソーラン節の練習がだいぶ進んできました。3年生の素...
7/21 授業風景 その3
3年生は、音楽の授業です。10月の峰友祭に向けて、紅白団チームメンバー、歌う曲...
7/21 授業風景 その2
2年生は、数学です。単元テストを実施しています。1学期の学習内容は、バッチリで...
7/21 授業風景 その1
1年生の英語の授業です。1学期最後のALTとの授業です。まずは、ウォーミングア...
7/21 今日も快晴です!
今日も快晴です。四季の里には、ヤマユリが堂々と丈長く咲きほこり、そんな中に、カ...
7/20 授業風景 その4
1年生の英語の授業です。今日は、単元テストをやるということで、直前の時間まで、...
7/20 授業風景 その3
暑くなった今日は、2年生は、エアコンのある多目的室で音楽をやっています。距離を...
7/20 授業風景 その2
1時間程度裾野市についての情報を得た後、2グループに分かれてディスカッションし...
7/20 授業風景 その1
3年生は、本日、総合の時間に、市役所の戦略推進課の方を招き、裾野市の未来につい...
7/20 久しぶりの快晴!
今朝は、晴れ渡り、青空と共に蝉の鳴き声もにぎやかです。昨日から、三者面談も始ま...
7/19 授業風景 その3
2年生の国語の授業です。夏休みに向けて、読書感想文の本を選んでいます。どれにし...
7/19 授業風景 その2
1年生の音楽の授業です。今年度は、ここ2年間中止となっていた市内連合音楽会が1...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年7月
センター内予定検索
裾野市ホームページ 裾野市コミュニティ・スクール情報 静岡県土木総合防災情報
所在地
RSS