来訪者の方へ
修学旅行や校外教室に、無事に行ってきました。
保護者や地域の方々、旅先でお世話になった方々にお礼申し上げます。ありがとうございました。
新着記事
-
3年生の数学は、数の性質を明らかにして説明しました。2年生の技術は、再生可能エネルギーについて考えました。1年生の保体は、新体力テストで上体おこしを実施しました。
2025/05/15
学校より
-
-
-
-
-
-
-
先週の9日金曜日に、お茶摘み体験がありました。時期が早かったためか、茶葉の成長が遅く大量の収穫とはいきませんでしたが、各自が収穫を楽しむことができました。現在、茶葉は工場で加工されていて、数日後には学...
2025/05/12
学校より
-
来週12日(月)の野の花学習(於:富士山こどもの国)にむけて、事前の確認や彩色の練習をしました。野の花学習を通して、富士山周辺の貴重な植物を知ったり、須山への愛着を深めたりしてほしいです。
2025/05/09
学校より
-
3年生の英語では、順番に1語ずつ英単語を書いています。ゲームでしょうか?2年生の家庭科は、衣類を収納することについて学習しました。防虫のことも・・・1年生の理科は、外で花の観察をしました。花粉を運んで...
2025/05/08
学校より
新着配布文書
-
R7須山中グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
R7 いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
予定
-
前期生徒総会
2025年5月15日 (木)
-
三者教育相談
2025年5月20日 (火)
-
耳鼻科検診
2025年5月21日 (水)
-
三者教育相談
2025年5月22日 (木) ~ 2025年5月23日 (金)
-
尿検査1次
2025年5月22日 (木)