訪問日記

研修会等報告

  • 10/27 中学校国語科授業づくり研修 その4

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    研修会等報告

  • 10/27 中学校国語科授業づくり研修 その3

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    研修会等報告

  • 10/27 中学校国語科授業づくり研修 その2

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    研修会等報告

  • 10/27 中学校国語科授業づくり研修 その1

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    研修会等報告

     中学校国語科授業づくり研修が、富岡中学校を会場に

     行われました。「大阿蘇」の詩を教材に、作者の伝えたかった

     ことを、4つの視点から考え、深めていく授業でした。

  • 7/11 中学校英語科授業づくり研修 その3

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    研修会等報告

  • 7/

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    研修会等報告

  • 7/11 中学校英語科授業づくり研修 その1

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    研修会等報告

     東中学校を会場に、中学校英語科授業づくり研修が行わました。

     「ピースボランティアになろう」という目標のもと、原爆の資料を

     使って紹介する側と、visitor役に分かれて、やり取りが行われました。

     授業後、小学校の先生も交えて、よりよい授業づくりに向けた

     積極的な話し合いが行われていました。

  • 市講師研修会 その2

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    研修会等報告

    授業終了後、参加者で授業研究を行いました。

  • 中学校授業づくり研修会 その3

    公開日
    2024/12/12
    更新日
    2024/12/12

    研修会等報告

  • 中学校授業づくり研修会 その2

    公開日
    2024/12/12
    更新日
    2024/12/12

    研修会等報告