訪問日記

  • 南小訪問 6年生国語 その2

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    訪問研修「森の道標」

    活発な話し合いの後、今度は、シーンとした中で、自分の考えをノートに書きました。子供たちの気持ちの切り替えは見事でした。

  • 南小訪問 6年生国語 その1

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    訪問研修「森の道標」

    説明文の授業です。筆者の主張について自分の考えを書きますが、その前に、友達と意見交換をします。

  • 1/26 「森の道標」富一小訪問

    公開日
    2021/01/27
    更新日
    2021/01/27

    訪問研修「森の道標」

    富一小3年生の国語の授業風景です。

    「世界一の作家になろう」を目標に、写真の前と後のお話を想像して書きます。

    ほほえましい写真を基に、どんなお話が出来上がるのか楽しみです。

  • 1/26 森の道標 富中訪問 その5

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    訪問研修「森の道標」

     その5

     

  • 1/26 森の道標 富中訪問 その4

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    訪問研修「森の道標」

     その4

     

  • 1/26 森の道標 富中訪問 その3

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    訪問研修「森の道標」

     その3

     

  • 1/26 森の道標 富中訪問 その2

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    訪問研修「森の道標」

     その2

     

  • 1/26 森の道標 富中訪問 その1

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    訪問研修「森の道標」

     富岡中学校 松永眞奈先生の道徳の授業を参観しました。

     本時は、教科書の中から、「足袋の季節」という教材を使用し、

     おばあさんの優しさを裏切ってしまった主人公の気持ちを考え、

     「よりよく生きる」ということに思いを馳せた時間でした。

  • 1/25 森の道標 西中訪問 その5

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    訪問研修「森の道標」

     その5

     

  • 1/25 森の道標 西中訪問 その4

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    訪問研修「森の道標」

     その4