訪問日記

  • 11/22 森の道標 南小訪問 その6

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    訪問研修「森の道標」

     その6

     

  • 11/22 森の道標 南小訪問 その5

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    訪問研修「森の道標」

     その5

     

  • 11/22 森の道標 南小訪問 その4

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    訪問研修「森の道標」

     その4

     

  • 11/22 森の道標 南小訪問 その3

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    訪問研修「森の道標」

     その3

     

  • 11/22 森の道標 南小訪問 その2

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    訪問研修「森の道標」

     その2

     

  • 11/22 森の道標 南小訪問 その1

    公開日
    2021/11/24
    更新日
    2021/11/24

    訪問研修「森の道標」

     南小学校 中野彩也芽先生の道徳の授業を

     参観しました。

     「高とびの選手はだれがなる」という教材を通して、

     相手の立場に立って考え、自分の気持ちを伝えることの

     大切さについて、本音で語り合った1時間でした。

  • 10/9 森の道標 南小訪問

    公開日
    2021/11/17
    更新日
    2021/11/17

    訪問研修「森の道標」

    南小1年生の「道徳」の授業に訪問しました。

    教材名「すっきり はればれ」

    電車に一人で乗っていた「ぼく」が、おばあさんに席を譲ろうかどうか迷いながらも、思い切って声をかけ、心がすっきりするというお話です。

  • 第3回 市初任者研修会 その6

    公開日
    2021/11/12
    更新日
    2021/11/12

    研修会等報告

    その6

  • 第3回 市初任者研修会 その5

    公開日
    2021/11/12
    更新日
    2021/11/12

    研修会等報告

    参観授業について、授業者の話しを聞いた後、各自が参観中に記録した付箋を使いながら、この授業のポイントを話し合いました。

  • 第3回 市初任者研修会 その4

    公開日
    2021/11/12
    更新日
    2021/11/12

    研修会等報告

    その4