訪問日記

  • 学びの森 冬休みの風景

    公開日
    2022/12/28
    更新日
    2022/12/28

    お知らせ

    今日もマークス先生は授業研究をしています。

    今年も一年お世話になりました。

  • 学びの森だより12月号

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    学びの森だより

    朝から真っ暗な空に降り続く雨、とあいにくの天気です。
    12月22日、二十四節気の「冬至」を迎えました。
    これからふたたび昼の日照時間が長くなる再生のときです。



    「学びの森だより12月号」ぜひ、ご一読ください。
    (こちらからどうぞ♪ → 学びの森だより12月号 )

  • 12/19 森の道標 東中訪問 その5

    公開日
    2022/12/20
    更新日
    2022/12/20

    訪問研修「森の道標」

     その5

     

  • 12/19 森の道標 東中訪問 その4

    公開日
    2022/12/20
    更新日
    2022/12/20

    訪問研修「森の道標」

     その4
     

     

  • 12/19 森の道標 東中訪問 その3

    公開日
    2022/12/20
    更新日
    2022/12/20

    訪問研修「森の道標」

     その3

     

  • 12/19 森の道標 東中訪問 その2

    公開日
    2022/12/20
    更新日
    2022/12/20

    訪問研修「森の道標」

     その2

     

  • 12/19 森の道標 東中訪問 その1

    公開日
    2022/12/20
    更新日
    2022/12/20

    訪問研修「森の道標」

     東中学校 2年生の英語の授業を参観しました。

     羽生結玄選手のインタビュー記事を読み、

     彼が遭遇した出来事と、その時の思いについて

     読み取っていきました。

  • 富一小訪問 5年生算数 その2

    公開日
    2022/12/14
    更新日
    2022/12/14

    訪問研修「森の道標」

    三角形や長方形、台形など、公式が使える図形に分ければ、面積が求められるようです。子供たちは、本当にいろいろな分け方を考えていました。全部正解です。

  • 富一小訪問 5年生算数 その1

    公開日
    2022/12/14
    更新日
    2022/12/14

    訪問研修「森の道標」

    公式では求めることのできない「一般の四角形と五角形」の面積の求め方を考えます。

  • 12/9 森の道標 東中訪問 その6

    公開日
    2022/12/12
    更新日
    2022/12/12

    訪問研修「森の道標」

     その6