訪問日記

  • 4/27 深良中校内研修 その2

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    研修会等報告

    正解がわかった生徒は、考え方や解き方を、相手に伝わるように確認しながら、丁寧に説明していました。

  • 4/27 深良中校内研修 その1

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    研修会等報告

    深良中2年生「数学」の授業風景です。

    分数を含む多項式の減法の計算にチャレンジしています。
    まず、自分でじっくり考えます。

  • 中学校 授業づくり研修会 その2

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    研修会等報告

    その2

  • 中学校 授業づくり研修会 その1

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    研修会等報告

    中学校各教科リーダーが参加して、「授業づくり研修会」が開催されました。

  • 第1回 研修主任研修会 第2部小学校

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    研修会等報告

    第2部では、評価について(小のみ)参考資料を使い、意見交換をしました。

  • 第1回 研修主任研修会 第1部その2

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    研修会等報告

    ICTの強みが生きる、使い方や場面について共有しました。

  • 第1回 研修主任研修会 第1部その1

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    研修会等報告

    4月23日(金)市民文化センターを会場に、「第1回 研修主任研修会」が開催されました。
    第1部では、各校の校内研修について、情報交換をしました。

  • 中央公園の鯉のぼり

    公開日
    2021/04/20
    更新日
    2021/04/20

    自然散歩

    中央公園内を流れる黄瀬川の上空を泳ぐ、色とりどりの“鯉のぼり”。

    滝の音をバックに泳ぐ様は、この時期の裾野の風物詩です。

    ぜひ、散策してみてください。

  • 評価規準中学国語科研修会 その2

    公開日
    2021/04/15
    更新日
    2021/04/15

    研修会等報告

    担当学年ごとの話合いが行われています。

  • 評価規準中学国語科研修会 その1

    公開日
    2021/04/15
    更新日
    2021/04/15

    研修会等報告

    4月15日(木)生涯学習センターを会場に、「評価規準中学国語科研修会」が開催されました。