サンマー麵!
- 公開日
- 2024/11/07
- 更新日
- 2024/11/07
給食室
今日の献立
【中華めん・牛乳・野沢菜まんじゅう・中華サラダ・サンマー麺スープ・アーモンド小魚】
今日は、神奈川県で生まれた「サンマー麺」を給食で出しました!
サンマー麺と聞くと魚のさんまが入っていると思われがちですが、さんまは入っていません。「サンマーめん」の「サン」は「新鮮でシャキシャキした」、「マー」は「上にのせる」という意味で、手早く炒めたシャキシャキとした具を上にのせたラーメンのことです。
横浜市にある中華料理店から生まれ、およそ70年の歴史がある料理です。
「さんまが入ってると思ってた!」「野菜いっぱいラーメンおいしい!」とツルツルおいしそうに麺を食べていました(^^)