学校日記

和食の日!

公開日
2024/11/22
更新日
2024/11/22

給食室

今日の献立

【ごはん・牛乳・厚焼き玉子・切り干し大根の炒め煮・白菜とお芋のみそ汁】


11月24日は「い・い・日本・食」から「和食の日」です!

和食は、日本の自然や歴史から生まれ、私たちが昔から受け継いできた食の文化です。

和食の味の基本は、だしのうま味です。だしとは昆布やかつお節などを煮出した、香りがよく、うま味がたっぷりの汁です。

今日は、さば節と煮干しからとっただしをみそ汁に、干ししいたけのだしを切り干し大根の炒め煮に使いました。

「ほっとする味!みそ汁だいすき!」「だしの香りいいね!」とだしの香り、うま味、和食の良さを感じながら食べていました。