学校日記

9月16日 お酢

公開日
2015/09/16
更新日
2015/09/16

学校から

<今日の献立>
 ご飯・牛乳・酢豚・春雨スープ

 お酢の主な成分は「酢酸」です。この酢酸が体の中に取り込まれると、「アデノシン」が出てきます。アデノシンは、血管の壁を広げる働きがあるため、血液の流れを良くし、血圧を下げてくれます。
 また、お酢はカルシウムの吸収促進作用もあります。「ちりめん入りの酢の物」や「ししゃもの南蛮漬け」など、カルシウム豊富な食材と一緒に調理するのがおすすめです。