学校日記

〜給食週間の給食紹介〜

公開日
2021/01/27
更新日
2021/01/27

給食室

今週は給食週間です。
月曜日は給食が始まった明治22年頃をイメージした献立、
火曜日は、昭和のなつかしい給食をイメージした献立でした。
当時の給食にはクジラの肉を竜田揚げやケチャップで和えた料理が出ていたそうです。富一小ではクジラの代わりに鶏肉を使って再現してみました!
3日目の今日は、県農畜水産物事業でいただいた静岡県産の牛肉「静岡そだち」を使った牛丼です!