学校日記

今日は十三夜!

公開日
2021/10/18
更新日
2021/10/18

給食室

今日の献立
【ごはん・牛乳・さばのねぎ味噌焼き・栗ときのこの五目煮・いものこ汁】

今日は十三夜です。
十五夜は旧暦の8月15日のことですが、十三夜は旧暦の9月13日のことです。
今年は、今日が十三夜に当たります。
この時期、ちょうど食べ頃である栗を供えることから「栗名月」とも呼ばれます。
そこで今日は、栗を使った五目煮にしました。
子どもたちからは、「栗が甘かった〜!」、「栗っておいしいんだね!」と大好評でした!

そして、今日は裾野市産のたけのこ芋が給食に登場しました。
里芋の一種で、たけのこのような見た目からたけのこ芋と呼ばれているそうです。
廊下に展示されたたけのこ芋を不思議そうに観察している子や「大きい!」と大きさに驚いている子もいました。
旬のもの、地元のものを知る良い機会となりました。