学校日記

ほっこり和食メニュー!

公開日
2021/10/27
更新日
2021/10/27

給食室

今日の献立
【ごはん・お茶ふりかけ・牛乳・筑前煮・煮浸し】

今日は、飲むことの多いお茶の葉を使ったお茶ふりかけ、だしが効いた煮浸し、根菜たっぷりの筑前煮でした。

お茶ふりかけは、お茶の葉とじゃこなどを炒めて給食室で手作りしました。
お茶が苦くないかと心配でしたが、子どもたちに大人気!
「ごはん何杯も食べられる!」、「お茶の香りしたよ!」とお茶を五感で感じながらおいしく食べてもらえたようでした♪

野菜が苦手な子は見た目で煮浸しをとても警戒しているようでしたが、食べるとおいしかったようでおかわり続出でした!

筑前煮には、裾野市産のたけのこいもを使用しました。
「お芋おいしかった!」と話しかけてくれる子が多くいました。