学校日記

ふるさと給食の日!

公開日
2022/05/19
更新日
2022/05/19

給食室

今日の献立
【うどん・牛乳・黒はんぺんのお茶揚げ・野菜のおかか炒め・山菜うどん汁・みかんタルト】

今日は、月に一度のふるさと給食の日です。ふるさと給食の日は、静岡県で作られた食材をたくさん使った献立の日です。今日の地場産物は、沼津市産のお茶、御殿場市産のとり肉、静岡県産の黒はんぺん、キャベツ、小麦粉、みかん、うどん、牛乳です。

地場産物の中から静岡県の特産物でもある黒はんぺんについて、給食の放送で紹介しました。黒はんぺんは、さばやいわしなどの青魚を骨ごとすり身にしているため、カルシウム、頭のはたらきをよくしてくれるDHAなどがたっぷり入っています。しっかり放送を聞いていた子が「背のびたいから残さなかった!」と話してくれました。

栄養たっぷりの地元の恵みを味わった給食でした!