学校日記

ぎょうざは、焼く?ゆでる?

公開日
2022/10/04
更新日
2022/10/04

給食室

今日の献立
【高菜チャーハン・牛乳・ぎょうざ・おこげ入り中華野菜スープ】

今日は、チャーハン、ぎょうざと中華メニュー♪高菜チャーハンは、給食室でお米を炊くところから手作りしました!高菜と豚肉の相性がばっちりで「チャーハン最高だった!」「おいしすぎて、いっぱいおかわりした!」と大好評!あるクラスではおかわりの行列ができていました!

そして、ぎょうざは給食室で蒸しました!ぎょうざというと、私たちが普段よく食べているのは、焼きぎょうざが多いですが、中国では、ゆでたり、蒸したりして食べることが多いそうです。中国の家庭では、昔の暦の大晦日にぎょうざを食べる風習があり、家族みんなで粉をこね、あんを包み、新年を迎える瞬間にゆでたぎょうざを食べるそうです。子どもたちからは「皮がモチモチでおいしかった!」と大人気♪「焼き」のイメージが強いぎょうざですが、いろいろな調理法で食べ比べるのも楽しそうですね!