学校日記

イタリアの料理ラビオリ!そして揚げパン!!

公開日
2022/11/29
更新日
2022/11/29

給食室

今日の献立
【ココア揚げパン・牛乳・ラビオリのトマト煮・小松菜とベーコンのソテー】

今日の給食は、ラビオリのトマト煮!ラビオリって何?とはてないっぱいの子が多かったので少し紹介します。ラビオリは、イタリア料理のパスタの一つです。小麦粉を練って作った2枚のパスタ生地の間に、ひき肉やみじん切りにした野菜、チーズなどの食材をはさみ、四角形に切って作ります。食べるときは、ラビオリをゆでて、トマトソースなどのソースをかけて食べるのが本場イタリアの食べ方なんだそうです。今日は、トマトなどのさまざまな野菜と一緒に煮込みました。「もちもちでおいしかった!」「濃厚な味がした!」とペロリと完食する子が続出!イタリア気分を満喫しました♪

そして、今日は子どもたちが待ちに待った揚げパンの日!昨日から、一週間前から、楽しみにしてくれている子がいっぱいいました!今日は、子どもたちから人気のココア揚げパン♪幸せそうに頬張る子どもたちを見て、こちらも幸せな気持ちになりました。