プルコギとりんご♪
- 公開日
- 2022/12/16
- 更新日
- 2022/12/16
給食室
今日の献立
【ごはん・牛乳・プルコギ風炒め・スーミータン・りんご】
今日の給食は、プルコギ!プルコギは、韓国の代表的な肉料理です。プルコギの「プル」は「火」、「コギ」は「肉」の意味です。韓国では、70年前に起きた朝鮮戦争で家を失った人たちが外でコンロを囲んで食事をするようになりました。そのときに、鉄板でしょうゆ漬けのお肉を焼いて食べたのが始まりと言われています。
「ごはんが進む!」と子どもたちから大人気♪モリモリごはんも一緒に食べることができました。
そして、今日は今が旬のりんごを給食室でひとつずつ洗い、切りました。へたの部分に汚れがたまりやすいので、スポンジを使ってしっかり洗いました!
給食の時間、蜜がたっぷりのりんごに黙々とかぶりつくかわいい姿の子どもたちを発見!「すごく甘くておいしかった♪」とたくさん声をかけてもらいました!