給食室で炊いた枝豆ごはん!
- 公開日
- 2023/06/01
- 更新日
- 2023/06/01
給食室
今日の献立
【枝豆ごはん・牛乳・いわしのみぞれ煮・豚汁】
今日は、枝豆を使って給食室で枝豆ごはんを炊きました。
枝豆は、大豆が大きくなる前に収穫したもので、6〜8月に旬を迎えます。江戸時代に、枝についたまま塩ゆでしたものが道ばたで売られ、このとき、「枝付き豆」と呼ばれていたところから「枝豆」と呼ばれるようになったそうです。
枝豆には、筋肉を作るもとになるたんぱく質やかぜなどの病気から守ってくれるビタミンCがたっぷり入っています。
豆は苦手な子が多いイメージでしたが、豆ごはんは好きな子が多かったようで「枝豆おいしかった!」「ごはんおいしいからいつもよりたくさん食べられたよ!」と大好評でした♪
そして、はやぶささんの教室で献立名がイラストや数字に大変身していました!