学校日記

今が旬!とうがん!

公開日
2023/07/03
更新日
2023/07/03

給食室

今日の献立
【ごはん・牛乳・ししゃもの磯辺フライ・しらたきのつるつる炒め・冬瓜のみそ汁】

今日は、今が旬のとうがんを給食に使いました。とうがんは漢字で「冬の瓜」と書きます。夏が旬で、今の季節がおいしい野菜なのに、どうして「冬」という漢字がつくのでしょうか。・・・それは、とうがんは、夏に収穫したあと、冬まで保存しておくことができるからです。食べ物が少なくなる厳しい冬に、保存食として食べられていたため「冬瓜」という名前になったそうです。

とうがんは、水分がたっぷり!暑い夏に食べると体を冷やしてくれるので、まさに今食べるのがおすすめです。

スープや煮物にするとおいしく食べられるとうがん。今日は、みそ汁にたくさん入れました。つるっとろっ食感に子どもたちも大興奮!「とろとろのこれおいしいね♪」と食感を楽しみながら食べていました。