学校日記

シナモン揚げパン!

公開日
2024/02/15
更新日
2024/02/15

給食室

今日の献立
【シナモン揚げパン・牛乳・ポークビーンズ・ガーリックポテト】

今日は、子どもたちが大好きな揚げパンでした♪昨日から楽しみにしてくれていた子もいて「揚げパン楽しみにしてるよ〜!」と声をかけられました。

みなさんは「揚げパンは学校給食から生まれた」という歴史をご存じでしょうか?揚げパンが生まれたのは昭和20年代で東京都大田区にある学校給食で初めて作られました。食べ物がまだあまりない時代、作ってから時間が経って硬くなってしまったパンを「そのまま食べるにはおいしくないし、捨てるのももったいない・・・どうやったらおいしくなるのかな?」と給食の調理員さんが考えました。そこで、思いついたのがパンを揚げて食べる「揚げパン」だそうです。食べ物を無駄にしない、感謝して食べるという気持ちは、とても大切ですよね。

今日は、シナモン味の揚げパンにしました。「揚げパン毎日食べたい!」「やっぱり最高だね!」「シナモン味が一番好きかも!」とさすが!という言葉がぴったりの大人気ぶりでした。